アーカイブ
-
2009年12月1日
米粉でクリスマス
米粉を使ったクリスマスめにゅーのお料理教室でした。 けっこう、どれも美味しくできて満足。 グラタンが皆さん気に入って頂けたようです。 簡単にホワイトソースが作れる事にびっくりしていました。 今日...
-
2009年11月29日
ビッグスワンに行ってきました!
今日は、ビッグスワンに行ってきました。 サッカー見にじゃぁないですよ。 今日は、「SAJスキー指導員研修会」でした。 理論講習会なので、ものすご~く退屈なんですが、 今日は、理学療法士の先生が、身体...
-
2009年11月29日
もっちーくん
お餅のラベルが新しくなりました! 「もっちーくん」です。 よろしくお願いします。 ちょっと可愛いラベルになり、若い方や子ども達にも 日本の伝統食「お餅」に親しんで頂けたらと思います。 新年は、...
-
2009年11月28日
直売所(新鮮組)の当番
今日は花夢里にいつの中にある農産物直売所の当番です〓 意外な方に会ったりして、ビックリの半日でした。タカツカ農園からは、のしもち、打ち豆、ジャム、お米、ゴボウなどを出品しています。 ...
-
2009年11月27日
ローエレメント指導者講習会を開催しました。
先日の3連休。 家族で出かけることもせず、秋葉山第2キャンプ場に今年できた、「プロジェクトアドベンチャー」のローエレメントを 使った活動の指導者養成講習会に参加してきた。 プロジェクトアト...
-
2009年11月27日
祝♪ リエぶろぐ!
ホームページも新しくなり、リエぶろぐも出来ました! これから、ちょっとずつ、色々はお話ができればと思います。 まずは、日々思ったことなどを綴っていこうと考えています。 お付き合いくださいね!! ...
-
2009年11月27日
お米から燃料を作るということ。
これは何の種だか分りますか? そう、お米(稲)の種です。 上がコシヒカリ、下がバイオエタノール用のお米(北陸193号)です。多く収穫できるように、 味は悪いけど(食べたことは無いですが…)、頑丈...
-
2009年11月26日
金津中学校 里山総合学習~里山との共生を考える~
今年も5月から7ヶ月間、毎週水曜日、秋葉山第2キャンプ場にて、24名の生徒と一緒にいろんな活動をしてきました。 プロジェクトアドベンチャーという手法でチーム作りをしたり、ツリーハウスの制作...
-
2009年11月17日
打ち合わせ
新しい、HPの制作の打ち合わせをしています。 もうすぐ、UPできそうです。 ...