アーカイブ
-
2010年1月24日
秋葉っ子ふゆまつり
今日は、地元秋葉区の市民会館で「秋葉っ子ふゆまつり」というイベントで「環境ブース?」のスタッフで、子ども達と木の実当てクイズしたり、木質ペレットの重さ当てクイズしたり…バタバタの1日でした。 天候も...
-
2010年1月23日
また雪・・・。
今日もまた雪が降りだした。 今冬は雪の日が多い気がします。 朝、そんなに早くないのに、暗いっていうのがイヤ。 目が覚めない・・・。 やっぱり太陽にあたることによって、体は覚醒するみたい。 春...
-
2010年1月23日
また冬景色。
今日の新潟は、昨晩からの雪でまた冬化粧をしました。 幼稚園に行く時よりも早起きした息子が、朝から雪で遊んでいます。こんなに寒いのに「寒くないの?」って聞いている私に「寒くないよ」と答える姿は、35年...
-
2010年1月22日
岩渕成紀先生のお話。
先日、地元で岩渕成紀先生の講演会があり、聞いてきました。 この方、業界では有名な方で、「NPO田んぼ」の理事長もされています。 示唆に富んだお話で、感銘を受けました。 中でも、 「人間は嘘をつく事...
-
2010年1月21日
誕生日ランチ
今日は、妻の○○回目の誕生日。 夜は家族で過ごそうと、二人でランチに行ってきました。 場所は…ホテルオークラ新潟。 http://www.okura-niigata.com/res...
-
2010年1月20日
柿の剪定はじめました。
柿の剪定作業をやっと始めました。 なかなか慣れてこないとはかどりませんので、 1日10本程度です。 慣れてくると、20本くらいは切れるので不思議です。 とても地味~な仕事ですが、切り終えた枝は...
-
2010年1月19日
嫁に出します
香港へ嫁に出します。 香港マダムと仲良くやってね♪ ...
-
2010年1月17日
大雪の長岡にて。
土曜日は、大雪の長岡に会議に行ってきました。 日本青年会議所 北陸信越地区 新潟ブロック協議会 「新潟の誉」確立委員会へ・・・(長い) 私は新津青年会議所から唯一の出向なので、頑張らねば!と思いつつ...
-
2010年1月17日
スキースクール
今日は、新潟市スキー協会主催のスキースクールに講師として参加してきました。 担当したのは、中学1年生のなかよし4人組。 休憩時間には、学校の話、部活の話、お父さんの話?嵐の話?などイロイロ話...
-
2010年1月16日
味噌作り
味噌作りをしました。 コウジのお米も大豆もも一緒に味噌作りをした農家で持ち寄りです。 正真正銘の国産味噌!地産地消! 4日間かけて仕込み、食べられるのは約10ヶ月以上後。 なかなか時間がかかる...
-
2010年1月15日
幼稚園にて餅つき。
今日は、息子の通っている幼稚園で餅つき大会?がありました。 30分前に到着すると、お母さん達は大勢いらっしゃいましたが、 お父さんは…えっ、一人? 少し焦りましたが、もう一人来てくれました...
-
2010年1月13日
大荒れ
今日は朝から雪。 ちょうど、幼稚園へ送っていく時には猛烈な吹雪!! 前を向くと雪が痛い! 子どもも、キャーキャー!! ん? この感覚なんだか・・・。 そ~だ。蔵王とかで寒い日にスキーするとこんな感じ...