アーカイブ
-
2010年3月24日
お休みのお知らせ
3月27日〜31日 お休みさせて頂きます。 その間、発送等ができません。ご了承下さい。 ...
-
2010年3月21日
梨の剪定。
今年の新潟の冬は天候が不順で…剪定作業が遅れています(スイマセン言い訳です。)柿は終了しましたが、梨が未だなんです。 今日は暑いくらいの天候でしたので、薄着で梨畑へ・・・。ふと株元を見ると、ひこばえ...
-
2010年3月19日
感動のレモンケーキ
果汁を搾った後の国産レモン。皮がもったいないので、マーマレードを作りました。 そして、そのジャムを使ってパウンドケーキを焼いてみました! 焼き上がったケーキを見て感動♪ あまりにキレイに焼き上がって...
-
2010年3月16日
誕生日パーティー
誕生日ケーキを作りました。 簡単なデコレーションですが、子供と一緒に楽しく作りました。 みんなでパーティーです。 ...
-
2010年3月16日
秋葉山自遊会
3月14日、今年1回目の秋葉山自遊会の活動日でした。昨年からイロイロなメディアに出てきたせいか?残雪の残る第2キャンプ場に40人近くの人が集まってくれました。 昨年までは、集まってゆる~く活動し...
-
2010年3月15日
トイレの神様。
最近、涙を流した事がありますか? 先日ふと疲れた時に、友人からのメールで紹介して貰った「トイレの神様」という曲。 心を真っ白にして一人で聞いてみてください。 本当に感動します。 感動って人それぞれ...
-
2010年3月12日
金津中学校からの手紙
仕事が終わり家に帰ると、何やら封筒が…届いています。 中には…先日「環境」をテーマに授業した金津中学校の1年生からお手紙が…。 水の循環の話や「環境とは?」という漠然とした問いかけの話、人間が生...
-
2010年3月12日
税務申告。
今まで妻に全て任せていた農園の税務申告…。今年から少しずつ協力していこうと思い、お手伝いから開始。 おかげ様で、本日申告をさせていただきました。税務署は、自転車で1分かからない所にあるので、不明な点...
-
2010年3月11日
米粉でパン作り
今日は、料理教室の日。 とってもふわふわに出来て嬉しかったです。 パンって自分で作ると、コネコネする時の手触り、焼いている時の香り!そして、焼きたてアツアツを食べられる事がとっても素敵。 パンを...
-
2010年3月10日
対局
我が家には、最新のゲーム機が無いので、今日は姉弟で将棋の対局です。なんだか少し微笑ましく感じるのは親の欲目ですかね〜 ...
-
2010年3月9日
金津中学校卒業式
今日は、金津中学校の卒業式に来賓として出席してきました。今年度も講座制総合学習の「里山との共生を考える」を担当させて頂いた関係での出席です。 あんなに子どもじみていたのに…こんな立派に行動できるん...
-
2010年3月7日
ホットロード
突然、読みたくなった。 確か中学か高校だったと思う。すごく流行った漫画の一つ。 主人公と同じティーンエイジだった時には、泣きながら読んだ。 大人になった今読むと、また違う思い。 懐かしさや、あの...