アーカイブ
-
2010年5月12日
泉田知事とのタウンミーティング
先日、泉田知事とのタウンミーティングにパネリストとして参加してきました。 http://chiji.pref.niigata.jp/51696.html テーマは、「非主食用米の生産拡大がもたらすこと...
-
2010年5月8日
田植え真っ盛り!
田植えが真っ盛りです!(画像は去年のものですが・・・) 今年は、写真の6条植えから8条植えにグレードアップ!してますので、もう少し余裕が出たら写真をアップしたいと思います。4月の低温で様々な農作物に被...
-
2010年5月8日
今日の贅沢
畑に行き収穫して、すぐに茹でて…。 湯気があがったままのアスパラを頂く。 やわらかくて、甘くて、みずみずしい。そしてアスパラの香り。初夏の香り。 本当に贅沢! 農家って豊かだな〜って思う瞬間です。 ...
-
2010年5月3日
草餅と、とまとケチャップ
草餅は毎年この季節だけの限定品です。 花夢里の直売所にて、ほぼ毎日販売しています! 午前中で売切れてしまう事もしばしば…。確実にGetしたい人は、ご予約をどうぞ。前日夕方までにご連絡頂ければ、お取...
-
2010年4月30日
稲の苗も回復してきました。
低温の影響で生育が遅れていた稲の苗も回復してきています。 今は平均すると1.5葉くらいでしょうか。積算温度で100度で1枚葉が出ると言われているので、あと1週間で田植え開始できそうですね。ホッ。 ...
-
2010年4月29日
ゴールデンウイーク1日目
「わんぱく相撲」に子供が出場。 学年男女別で準優勝 ! がんばりました。 女の子なので微妙ですが…。 ...
-
2010年4月27日
田植え準備が進んでいます。
田植え準備が進んでいます。といっても、例年から比べると、5日遅れくらいか…。天候でなかなか準備がはかどらない事に焦らないようにしていますが、そろそろ焦ってきました。 写真は、トラクターの中からの写真で...
-
2010年4月25日
枝垂れ桜
やっと、すがずがしい春の陽気になりました。 庭の枝垂れ桜が満開になりました。 「そめいよしの」は、散り始めですが、ハラハラ落ちる花びらが風流です。 子供達の今日の朝ご飯は庭で。外は気持ち良いのか、...
-
2010年4月24日
何の花?
これって何の花だと思いますか? 簡単だったかな? ヒントは、アブラナ科の野菜の花だってこと…。 えっ、それは誰にでもわかるって? ...
-
2010年4月23日
農業サポーター。
今年から、タカツカ農園は、新潟市の農業サポーターの受け入れ農家になっております。先日は、田んぼの肥料散布を手伝って頂きました。 お二人のサポーターの方には、もう少し稲の育苗の事について作業していただき...
-
2010年4月23日
曇天が続きますね
郡山では雪が降ったとか…。 桜の花に雪が積もる景色。不思議に感じました。 この気候、早く安定した暖かさになって欲しいです。 野菜高騰のニュース。 インタビューを受けた一般の人のコメント。 「買った...
-
2010年4月21日
低温が続いています。
新潟では、日照不足・低温が続いています。 播種した稲の苗も低温で芽の出が悪く、保温シートを剥がせないでいます。このままだとムレてカビが生えたり、病気が発生しそうで気を揉んでいます。 そこで、苦肉の...