2010年 - タカツカ日記
-
2010年6月28日
生き物調査中止・・・。
今日は、新津第一小学校の児童70人ほどが我が家の田んぼに来て、「田んぼの生き物調査」をする予定でした。 しかし・・・あいにくの雨模様。 何とか開催できるかな~と思っていましたが、学校から「中止」のご...
-
2010年6月26日
きっとみんな…
今日のブログは、このネタの人、多いのではないでしょうか。 球場での結婚式。 感激しました。 おめでとうございます。 お幸せに そっと、よりそう感じのこの写真にしてみました。 いかがでしょう?...
-
2010年6月22日
今日の畑。
畑の様子です。 まずはゴボウ。 本葉が出て来ました。このまま順調に育ってくれればいいのですが。アブラムシ君見逃してね~。 次に、秋の作付けに向けて畑の地力増進を図っています。クロタラリアというマ...
-
2010年6月22日
チャレンジファーム。
秋葉区の某所で中学生と一緒に畑を開墾しています。もちろん、機械は使わずに・・・。 トラクターも入らない様な場所ですので、人海戦術です。土も「カッチカチ」なので、良く育つかどうかは??ですが、一生懸...
-
2010年6月21日
夏至
ろうそくの炎で、お風呂に入りました。 キャンドルナイト。 子供達は、嬉しそうです。 ...
-
2010年6月20日
メカニックデザイナー
メカニックデザイナー大河原邦男展を見に、新津美術館へ行ってきました。 メカニックデザイナーって難しい感じですが、ガンダムやヤッターマンのメカを作った人の事です。 残念ながらガンダムは男の子アニメ...
-
2010年6月20日
宇宙世紀0079年
新津美術館で開催中の大河原邦男さんの展覧会に行ってきました。子どもよりも私が喜んでいます♪ 人間大ののシャア専用ザクもあります。おっ、カッコいいなぁ~。 もちろんガンダムも! 子どもにはヤッターマ...
-
2010年6月18日
米粉チーズケーキ
今日のお料理教室は、ベイクドチーズケーキ! タルト生地を焼いたりと、忙しかったですが、 皆さん上手にできました 次回の越後天然ガスさま主催 米粉料理教室は パウンドケーキを作ります! 7月14...
-
2010年6月8日
親子で秋葉山冒険王!
きたる7月4日(日)に、地元の誇る秋葉公園第2キャンプ場で「親子で秋葉山冒険王!」というイベントを開催します。詳細は、ココまで↓ http://www.niitsu-jc.com/Resources/...
-
2010年6月8日
自民党県議の皆様と農業政策勉強会。
昨日は、天気が良くて青大豆の畑の耕うん作業をしたかったのですが・・・ 自由民主党県議有志の皆様と農業政策の勉強会をしてきました。 県内各地から県議会議員の先生方と若手農業者が集まり、様々な議論が...
-
2010年6月7日
子育てママの笹だんご教室
笹だんご教室やります どうぞ、ご参加下さい。 よろしくお願いします。 私とババが講師として参加しますので、是非遊びがてら来て下さいね。 6月29日(火)午前10時〜12時 新津地区...
-
2010年6月6日
大凧合戦
白根の大凧合戦を見に行きました。 頭の上を通る、大きな凧。 迫力満点! ...