2010年 - タカツカ日記
-
2010年8月23日
観賞用稲の穂が出揃いました。
観賞用稲の穂が出揃いました! 26日に刈り取ります。 近づくと… こんな穂や… こんな穂が出ています。 刈り取った後、色素を定着させるために、クエン酸を吸わせて…日陰干しします。 この穂でどんな...
-
2010年8月22日
秋
車窓から。 まだまだ暑いですが、空が高くなりました。 昨夜は、車をとばして福井まで行ってきました。 切ない別れのため。 秋葉山のツリーハウスを作ってくれた彼。 熱い思いをいっぱいいっぱいもらいまし...
-
2010年8月19日
free cafe♪
先日、出張で東京に行ってきました。その際に立ち寄ったのがココ。 free cafe!えっ、タダ? と半信半疑ですが、中に入ると… 本当に無料です。ここは、播磨屋本店さんが経営するfree cafeなん...
-
2010年8月16日
ゴーヤーの最後
初めて見ました オレンジ色に色づいて、木になったままパカッと開いて、 中から真っ赤な種がトロンと落ちてきました。 なんともトロピカルな色あい… ...
-
2010年8月14日
沖縄家族旅行~さいご~
今日は、早起きしてやんばるにある「ター滝」を目指します。早朝に出ると滝にかかる虹が見られるという事で、6時始動! 川の水は冷たいけど、キレイなので爽やかに登って行けます。途中、泳がないと行けない場所...
-
2010年8月14日
沖縄家族旅行~その3~
今日は、馬に乗って海に行きます。最初は、えっ!!と思いましたが、楽しそうなのでやる事に… といっても乗馬経験ゼロ。しかも、海まで約10kmあります。午前中は、馬に乗るイメトレ等をやり、午後から出発...
-
2010年8月14日
沖縄家族旅行~その2~
沖縄への旅。先にビーチロックビレッジの記事を書いてしまいましたが…一応?リゾートホテルにも泊ったんですよ。ま、一応ですが… まぁ、典型的な朝食バイキングですね~。ドリンクは、左から、パッションフルー...
-
2010年8月13日
お盆です。
8月13日。お盆の始まりです。 車や人が増え、にぎやかな街になっています。 お盆だから、お正月だからと、あまり気にしない世の中になっていますが、一年の区切りとして大切な行事。 今晩は、お墓まいりをし...
-
2010年8月11日
ビーチ・ロック・ビレッジ
今年の家族旅行…。沖縄に行ってきました。だけど、リゾートとは無縁の山の中。沖縄なのに海は見えません。その場所とは…「ビーチロックビレッジ」 この村、全国から若者が集まって自然に感謝しつつ、自給自足生活...
-
2010年8月11日
畑の様子。
暑い日が続きますが、みなさん食欲無くなってないですか?我が家では、こんな時「なんばん味噌」をご飯にのせて食べています。自家製味噌+なんばん+紫蘇を炒めただけのシンプルなお惣菜ですが、これが食欲増進に最...
-
2010年8月1日
トウモロコシお礼&収穫体験
今年もトウモロコシをご注文頂いた方。ありがとうございます。今年は、家族旅行で沖縄に行くため?作付面積を減らしました。その上、4月の寒さで生育が不調で、品薄状態に…。「えっ、もう無いの!」というお叱りの...
-
2010年8月1日
大豆(青豆)の中耕作業。
今年も、青大豆(と言っても、もちろん緑色なんですけど)を65a程植えました。稲の生産調整もあるのですが、大豆は様々な加工品に姿を変えるので、楽しいです♪ 6月18日に播種し、1カ月以上経過しました。今...