2010年 - タカツカ日記
-
2010年12月8日
Double Rainbow!
妻美容院に送る途中・・・太陽は射しているのに雨が・・・。と同時に空には虹がかかりました。あれっ、良く見るとダブルです。そこで、急いで良く見える田んぼの真ん中に移動してパチリ。 肉眼で見た時は、もっと...
-
2010年12月8日
昔ながらの中華そば。
ラーメンブログ「ラーメン紀行」が話題の!にいつフードセンターのK社長から「オリジナルラーメン作ったよ!」とご連絡を頂いていて、購入してはあったのですが、 ついに自分で作って食べてみました。 手書きの...
-
2010年12月8日
JC活動。
本日、楽しい出会いがありました。 青年会議所(JC)の仲間を増やす活動で、理事長と私で、26歳の好青年に会いに行きました。 彼は、地元で園芸関連の会社に勤務されています。 オランダやイギリスに...
-
2010年12月6日
コハルビヨリ
今日も晴れて暖かい。 12月とは思えないような天気。 自転車で走っても寒くない。 不思議な冬です。 でも、明日は寒くなるそうです。 子供たちは、雪が降るのを楽しみにしています。 まだ降らないかな? ...
-
2010年12月4日
中島ピアノ教室発表会
今日は、子ども達が通っている「中島ピアノ教室」の発表会でした。 毎日練習するとか・・・ピアニストになる・・・とかそんな感じでは無いですが、音に親しんでもらえれば、それでいいです。 私が全く弾けない...
-
2010年12月4日
秋葉DE合コン!
この週末・・・。社会福祉協議会・JA新津さつき青年部・商工会議所青年部でコラボして、「秋葉DE合コン」という婚活パーティーを開催しました。会場は新津駅前「新津地域交流センター」 男性30人×女性30...
-
2010年12月4日
新津青年会議所、12月例会卒業式。
妙高から帰ってすぐに・・・新津青年会議所12月例会「卒業式」に参加させて頂きました。 今年は、同級生の2人が卒業する特別な年です。(私は1月生まれなので、来年まで居残りです) しかも・・・私をJCに...
-
2010年12月4日
グリーンツーリズムインストラクター研修会報告。
せっかく貴重な晴れ間なのに・・・グリーンツーリズムインストラクターの研修に行ってきました。 基本的な知識はもちろんですが、メインは、周辺地区の見どころ調査&プラン表の作成。そして、そのプランに基づ...
-
2010年12月2日
一等賞
弥彦神社へ奉納したお米が一等賞となりました。 金盃と賞状が届きました。 毎年、たくさんのお米が集まる弥彦神社。 一件一件、きちんと見て、賞を決めている事に驚き、感激しました。 そして今回、賞を...
-
2010年11月30日
グリーンツーリズムインストラクター講習会。
今日から3日間、グリーンツーリズムインストラクター講習会に参加してきます。 新潟市からの派遣なので、参加費・交通費などは、全て市が負担してくれるそうで・・・国立妙高自然の家に行ってきます。 秋葉...
-
2010年11月29日
龍馬伝終わる。
楽しみにしていた「龍馬伝」が終了した。 肝心のラストシーンの愛媛県知事の速報にも閉口しましたが、それ以上に・・・我が家の「ブラウン管テレビ」、暗いシーンになると、何が起こってるか分からなくなるんですよ...
-
2010年11月28日
怒涛の1週間。
いや~、怒涛の1週間が終わりました(ホッ)。長くなるので、ダイジェスト日記! 23日 :一小・三小の6年生交流会が開催されました。私の担当は、「もちつき」。搗くだけじゃなくて、お米・蒸し、きなこ・あ...