2011年 - タカツカ日記
-
2011年10月9日
新津車両製作所
東海道線作成中 8日は、年一回の「新津車両製作所」公開デー 子ども連れに混じって、鉄道マニアさん達もたくさん! たまらないイベントなんでしょうね〜。 ...
-
2011年10月7日
ピザと、紅玉のカップケーキ
スーパーで、紅玉りんごを発見! 迷わず今日のお料理教室のメニューに決定(^_-) ワイワイ楽しくピザ作り、そして美味しく頂きました(^_^) ...
-
2011年10月1日
稲刈りも終わり、エコワークin秋葉公園第2キャンプ場。
稲刈りも終わりましたので、早速イベントです! 私が所属する「秋葉山自遊会」で毎年開催している、UX新潟テレビ21のエコワーク140th(森林Action in 秋葉公園)でした。 本間組様の特別協賛で...
-
2011年10月1日
稲刈り終了!
今年は、稲刈り期間中の天候に恵まれ、久々に9月中に稲刈りが終了しました! これから続けて柿の収穫に入りますので、ゆっくりはできませんが、ひとまず終了です。 検査も済みました。 「わたぼうし」から始...
-
2011年10月1日
新米できました!
色々あった年ですが、美味しい新米できました。 自然の恵みに感謝して…。 ...
-
2011年9月26日
昔ながらのお米作り
手での稲刈り。そしてはさかけ。 昔の人の手作業を思い、お米の大切さを感じます。 稲刈りは、そっちのけで田んぼで遊ぶ。。 右下のカゴには大量のカエルくん。(30匹以上はいたようです) 秋晴れの良い...
-
2011年9月25日
いちじく
道の駅「花夢里」にて好評発売中! いちじくジャムや甘煮もあわせてどうぞ(^_^) ...
-
2011年9月22日
雨の日に掃除!
本当は、晴れた日に掃除をすればいいのですが、晴れた日は外仕事(今なら稲刈り)があるので、大抵は雨の日に掃除をしています。 今日も!台風一過と思いきや、雨が降り続いているので…作業小屋の掃除をしました...
-
2011年9月21日
昔遊びのイベントを開催しました。
3連休の最終日に、秋葉区で最も人気のある駄菓子屋「C57」の前で 昔遊び(ケン玉、カッチャン将棋、メンコ、ベーゴマなど)のイベントを開催しました。 当日は、雨が降ったり、やんだり・・・といったあいに...
-
2011年9月15日
夏の終り
夏の終りを告げる片貝祭り。花火を見に行ってきました。 それぞれの願いを込め打ち上げる花火。 今年は震災関連の願いも多かったようです。 宮城県の方からのメッセージ。 「パパ、ママ、お姉ちゃん、早く...
-
2011年9月13日
稲刈りの中休み。
稲刈りももうすぐ本格化しますが、コシヒカリの刈り取り前に今日は中休みです。 どうしようかな~と思ったけど、自分の体のケア!そう!整体に行って来ました。最近右ひざが痛いし、右肩もイタイ。歳がね~と言っ...
-
2011年9月13日
夏の思い出~タイ旅行編~
農業という職業ゆえに、ゴールデンウィークも無く、休みの日の買い物も無く?我慢を強いている子ども達のために(といっても、自分も行きたい)毎年、家族旅行へ出かけています。 今年の夏は、思い切ってタイ(プー...